引っ越しや断捨離時に大量に出てくるものと言えば…?
不用品ですよね!
もう着ない洋服やもう読まない本。もう使わない家電製品や家具。
このような不用品をまとめて片付けることができたらどんなに楽でしょう。
不用品の処分方法としては、不用品回収業者や自治体の粗大ゴミ回収などを利用する手もありますが、正直なところ不用品の処分にお金や労力をかけたくないですよね。
そんな方におすすめしたいのが不用品買取業者です。
大型の家電や家具・その他の不用品を買い取ってくれるというサービスで、引っ越しや断捨離・部屋の大掃除や遺品整理など…様々なシーンで広く利用されているんです!
この記事では、今注目を集めている不用品買取業者について紹介を行っていきたいと思います。

全国対応のエコクリーンは「業界最安値に挑戦中」とサイト上で謳ってる通り、低価格で話題の不用品回収業者です。全国各地どこでも対応していますし、見積もり自体は無料なので、どれくらいの価格でいつくらいにやってくれるのか?問い合わせてみるだけ損はありません。
目次
不用品買取業者とは?

引っ越しや断捨離などで出た不用品。
不用品=必要のないものなので、不用品を片付けるには不用品回収業者や自治体の粗大ゴミ回収を利用するしかない…と思っていませんか?
不用品回収業者を利用すれば、一気に不用品を処分することができます。
でも不用品回収業者って想像以上にお金がかかるんですよね…。
不用品回収業者を利用したことがある方はわかると思うのですが、チラシやホームページなどに記載されている基本料金にプラスして、回収品の処分費用などがかかってしまうので、何だか損した気分になってしまうんです。
自治体の粗大ゴミ回収に関しては、不用品回収業者と比べると費用の負担はそんなにありません。
しかし、回収の予約をするために電話をかけたり、大型家電や家具を回収場所まで持って行く労力を考えるとうんざりしてしまいそう…。
また、エアコンや冷蔵庫・洗濯機・テレビの家電4品目に関しては、家電リサイクル法によって適切な処分を行うことが定められているため、処分品としての回収を行なっていない自治体も多いんです。
このように不用品の回収や処分って、何かとお金や手間・労力などがかかります。
正直なところめんどくさい!
そんな不用品のめんどくさい!をビジネスにしたのが、不用品買取業者なんです。
不用品買取業者はその名の通り、不用品を買い取っている業者のこと。
買い取った不用品をきれいにメンテナンスして、リユース品として再び販売することで利益を得ています。
街の一角にあるリサイクルショップと行っていることはほぼ同じ…と言えばイメージがわきやすいかもしれません。
不用品買取業者が買い取っている不用品とは?
不用品買取業者が買い取っているのは
- まだ使える状態の大型家電や家具
- まだ使える状態の洋服や雑貨類
- まだ使える状態のホビー用品やベビー用品…etc.
このようなまだ使える状態の不用品が中心です。
リユース品として再び販売されるので、壊れていたり汚れがひどい不用品に関しては買取を断られてしまいます。
不用品買取業者のメリット
不用品がお金になる
これが不用品買取業者の最大のメリットです。
あなたにとっては、もう要らないもの・もう使わないものが、他の誰かにとっては必需品かもしれないんですから、不思議なものですよね。
不用品買取業者はお客様の不用品をリユース品として販売するために、査定や買取を行っているので、不用品回収業者のようにお客様が回収料金や処分料金などを支払う必要もありません。
不用品をゴミとして処分するのではなく、必要としている方に販売する…ということを考えると環境にも優しいですね。
そして、お客様に労力をかけないための買取方法が用意されているのも不用品買取業者ならではのメリットです。
リサイクルショップなどではメジャーな店頭買取はもちろんのことですが、大型家電や家具の買取に便利な出張買取・細々とした不用品を自宅から送ることのできる宅配買取などが不用品買取業者には用意されています。
これらの買取方法を上手に活用すれば、不用品の片付けが一気に楽になることは間違いなしです!
不用品買取業者のデメリット
- 不用品がお金になる
- 出張買取や宅配買取が用意されている
このようなメリットがある不用品買取業者ですが、不用品買取業者といっても業者によって得意とする買取品目は様々。
服飾アイテムや雑貨などの不用品買取に強い業者もあれば、大型家電や家具の不用品買取に強い業者もあるんです。
つまり、不用品の種類によって不用品買取業者を選ばなければならないということ。
また便利な買取方法である出張買取に関しても、対象エリアが定めらていることがほとんど。業者によっては地方在住の方は出張買取を利用できないこともあります。
- 自分が買い取ってもらいたい不用品の買取に強い業者を選ぶ
- 出張買取の対象エリア内の業者を探す
初めて不用品買取業者の利用を考えている方にとっては、この2点は大きなデメリットとなってしまうことは否めません。
おすすめの不用品買取業者ランキング
まだ使える状態の不用品の片付けに悩んでいる方は、ぜひ不用品買取業者の利用を検討したいところ。
しかし、不用品買取業者利用のハードルをグッと上げているのが
- 自分が買い取ってもらいたい不用品の買取に強い業者を選ぶ
- 出張買取の対象エリア内の業者を探す
この2点なんですよね。
不用品ってできるだけ早く片付けたいものですし、引越しなどで時間のない方にとっては不用品買取業者を探す時間さえ惜しいはず。
そんな方のサポートをするために、ここではおすすめの不用品買取業者をピックアップ!
各業者の買取品目や買取方法などを調査して、ランキング形式で紹介していきます。
このランキングを参考にすれば不用品買取業者選びの手間がグッと下がるはずですよ。じっくりと目を通してみてください。
第1位:高く売れるドットコム

ランキング第1位は、不用品買取を専門に行っている高く売れるドットコムです。
上場企業が運営する買取業者として多くのお客様に利用されており、その利用者数はなんと150万人以上!不用品買取業者の中でも注目度の高い業者となっています。
高く売れるドットコムの不用品買取品目
高く売れるドットコムが取り扱っている不用品は以下のようなもの。
- 家電やオーディオ
- 楽器やカメラ
- カー用品
- 自転車
この他にも様々なジャンルの不用品買取を行なっているので、売れないかな?と思うものであっても、とりあえず査定に出すことができそう!
捨てるしかないと思っていた不用品に価格が付くことがあるかもしれませんよ。
高く売れるドットコムの不用品買取方法
高く売れるドットコムに用意されている買取方法は、店頭買取・出張買取・宅配買取の3つ。
大型家電の買取に便利な出張買取に関しては、対象エリアが非常に広いというのが特徴です。
対象エリアはほぼ全国となっているので地方在住の方であっても気軽に申し込むことができますよ。出張料金や運搬費用が発生することも一切ないので、安心です。
宅配買取も全国対応となっています。
多くの不用品買取業者では、宅配買取での大型家電や家具の査定・買取は不可となっているのですが、高く売れるドットコムではヤマトホームコンビニエンスのらくらく家財宅急便を利用すれば、宅配買取であっても大型家電・家具の査定・買取を行ってくれます。
高く売れるドットコムのおすすめ度【★★★★★】
高く売れるドットコムは、不用品買取業者の中でも出張買取・宅配買取のサービス内容が非常に充実しているので、地方在住の方でも満足のいく不用品買取サービスを受けることができるでしょう。
また、事前査定のサービスも整っているので申し込み前に見積もりを取ってみるのもおすすめ。もちろん査定無料で利用することができますよ!
第2位:リサイクルマート

ランキング第2位は、買取専門の総合リユースショップとして営業を行なっているリサイクルマートです。
店舗数は全国に約170以上。47都道府県全てに店舗を展開しているので、地方在住の方であっても気軽に利用ができる不用品買取業者です。
リサイクルマートの不用品買取品目
リサイクルマートが買い取っている不用品は以下のようなもの。
- 金・プラチナ・ダイヤモンド
- ブランド品
- 家電・電化製品
- オーディオ機器
- 大型家具
- 生活雑貨・ギフト
- ホビー用品
- ベビー用品
- 楽器
- 服飾アイテム
高級品〜日用品まで様々なジャンルの不用品買取を行なっているので、引っ越しや断捨離時だけでなく、部屋の大掃除・遺品整理のときにも活躍してくれそうです。
リサイクルマートの不用品買取方法
リサイクルマートに用意されている買取方法は店頭買取・出張買取・宅配買取の3つ。
全ての買取方法が全国対応となっています。
大型家電や家具の買取に便利な出張買取は、近くの店舗に問い合わせを行えば出張査定の日時の打ち合わせなどをすぐに行うことができます。
宅配買取に関しても、充実したサービス提供を行なっています。無料のダンボールの用意もありますし送料も無料なので、気軽に申し込むことができそう。
買取品目に関しても宅配買取で不可なのは大型家電や家具くらい。その他の不用品はダンボールに詰め込んで査定に出すことができますよ。
リサイクルマートのおすすめ度【★★★★★】
出張買取の対象エリアが全国というのが、リサイクルマートの大きなメリット。
処分に困っている大型家電や家具がある方は、手数料無料の出張買取を利用してみてはいかがでしょうか。
また、おおよその査定価格を掲示してくれるネット事前査定サービスも便利。申し込み前に利用することでどのくらいの価格で不用品が売れるのか?を確認しておくこともできます。
第3位:ワンダーレックス

ランキング第3位は、総合リサイクルショップのワンダーレックスです。
関東地方と中部地方に26店舗を展開。地域密着型のリサイクルショップとしてきめ細かなサービス・豊富な買取品目が話題となっています。
ワンダーレックスの不用品買取品目
ワンダーレックスが取り扱っている不用品は以下のようなもの。
- ブランドアイテム
- 服飾アイテム
- 大型家電・家具
- ピアノやドラム
- ホビー用品
この他にも細々とした雑貨類などの買取も実施しているので、不用品をまとめて片付けたい!と考えている方にとっては非常に便利な買取業者と言えるでしょう。
ワンダーレックスの不用品買取方法
ワンダーレックスに用意されている買取方法は店頭買取・出張買取・宅配買取の3つ。
出張買取では、大型家電や家具の買取だけでなくピアノ・ドラムなどの大型楽器の買取も行なっているので、これらの処分に困っている方は利用を検討したいところ。
しかし、ワンダーレックスの出張買取は自宅近くにワンダーレックスの店舗があるということが条件となっているので、関東・中部エリア以外に住んでいる方が利用するのは不可能です。
宅配買取に関しては全国対応。
大型の家電や家具などの買取は宅配買取では行うことができませんが、その他の不用品であればほぼ宅配買取で対応可能なので、地方在住の方も気軽に利用することができそう。
ワンダーレックスのおすすめ度【★★★★☆】
ワンダーレックスは地域密着型のリサイクルショップとして営業を行っているため、出張買取の対象エリアは狭め。
しかし、全国対応の宅配買取を利用すれば地方在住の方であっても満足のいく取引が行えるはずです。
自宅の近くにワンダーレックスの店舗がある方は、店頭買取・出張買取どちらも利用可能なので、気軽に申し込みを行ってみてはいかがでしょうか。
公式サイト上には、買取目安表が記載されているので申し込み前にチェックしてみるのも良いかもしれません。
第4位:ハードオフグループ

ランキング第4位は、リサイクルショップの中でも圧倒的な知名度を誇るハードオフグループです。
全国に900近い店舗を展開し、お客様の売りたい・買いたいのニーズに応えるべく様々なサービスを実施。安心感においては買取業者の中でもトップクラスと言って良いでしょう。
ハードオフグループの不用品買取品目
ハードオフグループが取り扱っている不用品は以下のようなもの。
- 家電製品
- オーディオ
- 服飾アイテム
- 楽器
- ホビー用品
- ブランド品
ハードオフグループには6つの業態店舗があるので、取り扱っている不用品のジャンルは非常に幅広くなっています。細かく店舗が分かれていることで専門性のある査定にも期待ができそうですね。
ハードオフグループの不用品買取方法
ハードオフグループに用意されている買取方法は店頭買取・出張買取・宅配(オファー)買取の3つ。
全国各地に店舗を展開しているので、店頭買取・出張買取も気軽に利用することができます。
ただし、ハードオフグループは買取品目によって取扱店舗が異なるので、不用品をまとめて査定に出したい方にとっては、少々手間がかかることもありそう。
全国対応の宅配買取に関しては、オファー買取という制度を導入。
買い取ってほしい不用品をアプリ内で出品することで全国のハードオフグループ店舗から査定・買取のオファーを受け付けることができます。
ネットオークションのような感覚で不用品を売ることができるので、遊び感覚で楽しむこともできそうですね。
ハードオフグループのおすすめ度【★★★★☆】
ハードオフグループの最大のメリットは、全国各地に展開している店舗にあります。
地方にも店舗があるので、他業者の店頭買取や出張買取サービスが受けられない方でも安心。気軽に利用することができそうですね。
宅配買取であるオファー買取に関しては、全国各地のハードオフグループから査定・買取のオファーがくるという画期的なサービスですが、出品したからといってすぐにオファーが来るわけではないというのが不用品の買取においてはマイナスポイントとなってしまいます。
引っ越しなどで急いでいる方には、オファー買取はあまりおすすめはできません。
第5位:エコリング

ランキング第5位は、”なんでも買取”で知られているエコリングです。
全国に店舗を展開しており、その店舗数は80以上。地域に密着した買取業者として多くのお客様に利用されています。
エコリングの不用品買取品目
エコリングが取り扱っている不用品は以下のようなもの。
- ブランドアイテム
- 服飾アイテム
- 香水・コスメ
- 着物
- 食器などのキッチン用品
- 家電やパソコン機器
大型家電や家具の買取は行なっていませんが、細々とした不用品ならほぼOK!自宅にある不用品をまとめて査定に出すことができそうです。
エコリングの不用品買取方法
エコリングに用意されている買取方法は、店頭買取・出張買取・宅配買取の3つ。
当日査定もOKというスピーディーさが特徴の出張買取が一番便利な買取方法となっています。エコリングの出張買取にはクーリングオフの制度もしっかりと整っているので安心感も強い!
ただし、出張買取の対象エリアに関しては、まだまだ全国をカバーしているわけではありません。地方在住の方は事前に公式サイトで対象エリアの確認をしておきましょう。
宅配買取は全国対応。しかし、買取品目に制限があるのが大きなマイナスポイントです。
ノーブランド品や日用品・雑貨などは宅配買取では買取不可となってしまうので、不用品買取として利用するには不便なことが多そうです。
エコリングのおすすめ度【★★★☆☆】
エコリングの不用品買取は、買取品目に厳しい制限があるのが大きなマイナスポイントです。
出張買取に関しても大型家電や家具の買取は行なっていないので、これらの処分に悩んでいる方は他の買取業者をあたったほうが無難です。
ただし、エコリングは高級ブランド品の査定や買取には非常に強いので、ブランドの価値をしっかりと見極めてもらいたい!と考えている方にはおすすめですよ。
第6位:トレジャーファクトリー

ランキング第6位は、総合リサイクルショップのトレジャーファクトリーです。
全国に店舗を展開しており、その買取実績は年間で70万件以上。幅広いニーズのお客様から利用される大手の不用品買取業者となっています。
トレジャーファクトリーの不用品買取品目
トレジャーファクトリーが取り扱っている不用品は以下のようなもの。
- 服飾アイテム
- スポーツ用品
- ホビー用品
- 家電・家具
これらの品目を中心に数えきれないほどの不用品買取を実施しています。家族全員分の不用品をまとめて査定に出すこともできそうですね!
トレジャーファクトリーの不用品買取方法
トレジャーファクトリーに用意されている買取方法は、店頭買取・出張買取・宅配買取の3つ。
この中で、大型家電や家具の買取を行っているのが出張買取です。
出張費やトラックまでの運搬費は一切かからないので、気軽に査定依頼を申し込むことができます。査定金額に納得がいかない場合はキャンセルも可能なので安心ですよ。
持ち運ぶのが大変な家電や家具がある方はぜひ出張買取を利用したいところですが、トレジャーファクトリーの出張買取は対象エリアが関東・関西中心。
対象エリア外の方は、全国対応の宅配買取を利用することになりそうです。
宅配買取になると、買取品目が服飾アイテムのみと限定されてしまうのが大きなマイナスポイント。
でも、服やバッグって意外とかさばるので、宅配買取でまとめて査定に出すのも賢い方法かもしれません。もちろん送料や振込手数料などもかかりませんよ。
トレジャーファクトリーのおすすめ度【★★★☆☆】
総合リサイクルショップとしての安心感や実績はバツグンのトレジャーファクトリーですが、不用品買取においては不便に感じることも多そう。
引越しと不用品買取をまとめて行なって欲しい方は、トレジャーファクトリーの関連サービスであるトレファク引越の利用をおすすめします。
もしかすると引越し業者よりも安く引越しを行うことができるかもしれませんよ。
第7位:ティファナ

ランキング第7位は、東京を中心に店舗を展開するリサイクル店ティファナです。
買取品目の多さや買取基準の緩さが特徴で、幅広い年代のお客様から利用されています。
ティファナの不用品買取品目
ティファナが取り扱っている不用品は以下のようなもの。
- 靴やバッグ
- 服飾アイテム
- ブランド食器
- アクセサリー
- 化粧品・香水
- 贈答品
- スポーツ用品
自宅にある不用品を一気に片付けたいときに活躍してくれそうなラインナップ!引っ越しや断捨離時に活躍してくれそうですね。
ティファナの不用品買取方法
ティファナに用意されている買取方法は店頭買取・出張買取・宅配買取の3つ。
出張買取に関しては、大型家電・家具類の買取サービスも開始したので、不用品の処分方法としては非常に便利になりました。
ただしティファナの店舗展開は東京近郊が中心となっているため、出張買取の対象エリアも東京・埼玉・千葉のみとなっているのが残念なポイント。
地方在住の方は全国対応の宅配買取を利用するしかなさそうです。
ティファナの宅配買取は買取品目の制限はなし。ただし、ダンボールの数に制限があります。制限数は1箱まで。
不用品を片付けるには、少しダンボールの数が少し物足りないですね…。
ティファナのおすすめ度【★★☆☆☆】
ブランド品からノーブランドまで様々なアイテムの買取を行っているティファナ。
宅配買取ではダンボール1箱までという制限がありますが、買取品目には制限がないので他業者で断られた不用品などを厳選してダンボールに詰めてみるのも良いかも。
出張買取に関しては、18時〜20時までの出張査定も行っているので仕事が忙しい方でも安心。対象エリア内の方はぜひ利用を検討してみはいかがでしょうか。
第8位:BUY王

ランキング第8位は、簡単ネット買取のBUY王です。
業界トップクラスを誇る買取品目が特徴で、処分しようと思っていたものでも買い取ってくれた!と口コミを中心に評判を広めています。
BUY王の不用品買取品目
BUY王が取り扱っている不用品は以下のようなもの。
- デジタル家電
- カメラやオーディオ
- 古本やマンガ本
- アイドルグッズ
- ホビー商品
- ベビー用品
- 服飾アイテム
- ブランド品
大型家電や家具の買取は行っていませんが、その他の不用品であればほぼ買取OK!不用品をまとめて片付けることができそうです。
BUY王の不用品買取方法
BUY王に用意されている買取方法は、宅配買取のみ。
宅配買取は全国対応なので、地方在住の方でも安心です。
宅配キットとしてダンボールの無料提供もありますし、送料に関しても5箱までだったら無料。思う存分不用品を詰め込んで査定に出すことができます。
BUY王のおすすめ度【★★☆☆☆】
BUY王は、店舗を持っていないネット完結型の買取業者なので、買取方法に店頭買取・出張買取は用意されていません。
大型の家電がある方は候補から外れてしまうかもしれませんが、ダンボールに詰めることのできるデジタル家電や生活家電は買取OKなので、使わなくなったブルーレイレコーダーや電子辞書がある方は利用してみてはいかがでしょうか。
また、BUY王ではまとめ売りで買取代金がアップするキャンペーンも実施中。不用品の数が多い方はぜひ公式サイトで詳細をチェックしてみてください。
ランキング第9位:エコナイス

ランキング第9位は、不用品の買取サービスを展開しているエコナイスです。
専門の査定員が価値をしっかりと見極めてくれるとして、多くのお客様から利用されている不用品買取業者となっています。
エコナイスの不用品買取品目
エコナイスが取り扱っている不用品は以下のようなもの。
- 貴金属や骨董品
- ブランド品
- 服飾アイテム
- ゲームやコミック
- パソコン機器
- 中古車・廃車
不用品と呼ぶのを少しためらってしまう高価な貴金属や骨董品、ブランド品、中古車や廃車を取り扱っているのが大きな特徴。専門の査定スタッフがしっかりと価値を見極めてくれるので、査定も安心して任せることができそう。
エコナイスの不用品買取方法
エコナイスに用意されている買取方法は、出張買取・宅配買取の2つ。
出張買取に関しては、1点からでも申し込みOKなので気軽に査定申し込みを行うことができます。
ただしエコナイスの出張買取は、買取が成立した場合に別途手数料・出張料を請求されるというのが大きなマイナスポイント。
中古車や廃車以外の買取であれば、手数料無料の買取業者の方がお得かもしれません。
宅配買取に関しては、全国対応となっています。不用品を詰めるためのダンボールも無料で届けてもらうことができますし、送料も無料。
細々とした不用品あれば、出張買取ではなく宅配買取を利用するようにしましょう。
エコナイスのおすすめ度【★★☆☆☆】
宅配買取のサービスは充実しているエコナイスですが、出張買取に関しては成約時に別途手数料・出張料を請求されるのが大きなマイナスポイントとなってしまいます。
中古車・廃車の買取の場合、買取代金も高額になると思うので、別途手数料や出張料が負担になることはそこまでないかもしれませんが、不用品買取にお金を払いたくない!と考えている方には、エコナイスの出張買取はおすすめできません。
第10位:買取王子

ランキング第10位は、ネット宅配買取サービスを行なっている買取王子です。
店舗を持たない買取業者でありながら、その年間買取件数は700万件を突破。確かな実績を持つ買取業者として多くのお客様から利用されています。
買取王子の不用品買取品目
買取王子が取り扱っている不用品は以下のようなもの。
- ホームキッチン家電
- カメラ・オーディオ
- 古本・CD
- DVD・ブルーレイ
- ブランド品
- 古着
- ホビー・おもちゃ
- カー・バイク用品
この他にも様々なジャンルの不用品買取を実施。自宅にある細々とした不用品を一気に買い取ってもらうことができそうですね!
買取王子の不用品買取方法
買取王子に用意されている買取方法は、宅配買取のみ。
全国対応なので地方在住の方も気兼ねなく申し込むことができます。
無料の買取箱(ダンボール)も用意されていますし、ゴルフクラブやゴルフバッグ、エレキギター専用の買取箱もあり!
宅配で送れる不用品のみの取り扱いなので、大型家電や家具に関しては不可となりますが、それ以外の不用品であれば買取箱に詰めて一気に査定に出すことができそうですね。
ただし、買取箱の数に制限があるのが大きなマイナスポイント。
制限の数は3箱なので、不用品の量が多い方はもしかしたら足りない可能性もありますね…。
買取王子のおすすめ度【★★☆☆☆】
買取王子は店舗を持っていないネット完結型の買取業者となっています。
買取方法が宅配買取のみとなっているので、大型家電や家具などの不用品がある方は、候補から外れてしまいそう。
細々とした不用品を片付けたい方は、送料無料の宅配買取で気軽に利用することができますよ。
買取代金の受け取り方法も現金以外にAmazonギフト券や楽天Edyなどから選べるようになっているので、普段からネットショッピングなどを行う方は利用してみては?
不用品買取業者を利用して賢く不用品を片付けよう!

不用品=処分するものと思い込んでいる方も多いかもしれませんが、不用品買取業者を利用すれば、不用品がお金にかわります。
不用品がスッキリ片付くだけでなく、臨時収入まで得られるチャンスかも!
不用品買取業者を利用して、賢く不用品の片付けをしてみてはいかがでしょうか。